小声日記

初めてのpython、編み物、日々考えることなど

今シーズンも編み物は止まらない

ご無沙汰しております。

 

f:id:galando:20180330174753j:plain

ブログの更新はできていませんでしたが、編み物は続けていました。

毎日毎日少しずつ編み進めることが日々の癒しとなり、潤いとなっていました。

今年は自分でアルパカ色も染めたりして幸せを噛み締めていました。自分で好きな色に染めた糸で編むことがニッターにとってどれだけ幸せなことか〜とふわふわした気持ちで編み進めたのが上のニット帽です。色の雰囲気が良いと評判でした。

左の指出し手袋は自分で模様を選んで編みました。好きな感じになっていると思います。今年は縄編みをたくさんやりました!リズムよく編めるのが大変楽しかったです。

 

f:id:galando:20180330174852j:plain

こちらは海外のブラックフライデーセールで買った憧れの糸マラブリゴレースで編んだショールです。極細のレース糸を結構太い針(8号くらい)で編んでいたのですが、糸に色と太さの揺らぎがあり、さらに中が空気を含んだように柔らかいのでなぜかスカスカした感じはせず、暖かく軽いショールが編み上がりました。これはマラブリゴレースの強みかもしれません。

1カセでできるようなパターンを選びましたが、大判のショールが好みだということに編みながら気づいてしまったので、今度はもう少し糸を用意してから編み始めたいなと思っています。あと、カセから玉巻に戻す時に勝手が全くわからずレース糸をブツブツ切ってしまったので、もう少し繊細な取り扱いをすべきだったなあと反省しています。

しかし、このショールだいたい1ヶ月間ずっと編み続けていたのですが、途中で飽きそうになって困りました。どうも集中力の限度が3週間程度であるようです。それ以降になって完成が見えないとすぐに飽きてしまう…

並列は著しく作業効率を落とすのであまりやりたくないのですが、元の性質が多動っぽい私、適度に編み物に集中し続けるにはさらなる工夫が要りそうです。

 

最近は、英語学習やプログラミング学習にも手を出しており、アメリカのテレビドラマを見ながら編み物をしています。少し編み物に対する誠実さが足りないのかもしれません。適度に新しい技術を習得しつつ楽しい距離感で趣味と付き合っていきたいな、と思う私です。今はレッグウォーマーを編んでいますが、実はすでに少し飽きています笑

新たな技術習得のため、セーターなどにも手を出したかったのですがそろそろシーズンが終わってしまうし、どうしよう、という感じです。

刺繍やかぎ針編みも気になっています。季節的に興味が移り変わるのです、もう春なんですね

[使用糸]

 


Arles(アルル)中細


-malabrigo- Lace(レース)